7度目の松崎 5
関西で「世界の中心で、愛をさけぶ」の再放送が始まりました。
もしかして?と思い、録画だけはしておいたのですが、
残念ながら普通の画質の放送でした。
ハイビジョンでの放送を熱望している私としましては
がっかりしてしまった次第なんですが・・・、
でもドラマに映し出される松崎の景色は色あせません。
もちろんドラマ自体もまったく色あせることはありません。
そろそろ行きたいです。松崎。
千葉にいる頃も決して気軽に行ける距離ではありませんでしたが、
関西に来てしまうとさすがに足が遠のきます。
でもまた必ず行きますよ(^^)。
更新が5月ぐらいから完全止まってしまったこのブログですが、
温かいコメントをたくさん頂きました。
このドラマに出会ってしまった方。松崎にゆかりのある方。
本当にありがとうございますm(_ _)m。
「7度目の松崎」も4で止めてしまい、もう少しだけ未公開の写真がありますので
久しぶりに更新させて頂きました。
それまで曇り続きだった松崎のソラが
はーちゃんとの出会いの直後からみるみる変わってきたのです。
はーちゃんは本当に晴れ男なのかもしれません。
私とサクリンさんは間違いなく違います(^^;。
まだ季節は春なのに
ちょっと夏っぽい雲です。
浜丁橋はいろんな角度から
いろんな表情が見えます。
怪しい2人(^^)。
はーちゃんと共に現れた青いソラと白い雲。
もっともっといたい!という願望と裏腹に
松崎を出発する時間が来てしまいました・・・。
沼津インターからいつもなら東京方面に行くのが普通でした。
ここから名古屋方面に向かうのは初めてです(^^;。
東名を走るのも久しぶりでした。
富士川SAに寄るのは初めてではありませんでしたが、
この焼きそばの存在は初めて知りました。
なんでもかなり有名な存在らしく、
特別値段が高いわけでもないし、これはもう食べるしかありません(^^)。
味付けも最高です!
でも何より、その「そば」の食感が素晴らしい!
もうほんとにオススメです。
最後はまた食べ物の話になってしまいました・・・。
でもほんとにおいしいですから。
近くをお通りの時は是非立ち寄って試してみてください(^^)。
| 固定リンク
| コメント (13)
| トラックバック (0)
最近のコメント