浜丁橋・松崎港防波堤
これでエンディングは最後となります。
もちろん本当の最後はウルルの空撮ですが、さすがにここは撮っていませんので(^^;。
そのウルルの映像の直前に流れる亜紀が振り返るカットは以前にご紹介しましたので、サクちゃんがテトラポットの上でぼーっと立っているシーンが実質最後のカットになります。
亜紀が立っている場面とちょうど逆から撮ってありこんなところまでシンメトリーになっています。これも考えようによってはお互いにかわりばんこに撮りあっている感じがします。
下の亜紀のカットと順番は前後しますがさくちゃんがカメラを振り向く場面です。
ただボーッと立っているように見えますが、なかなか味のある演技です(^^;。
最後にご紹介するのが、はーちゃんが好きだと言っていた、亜紀が背伸びをしながら何かを叫んでいるように見えるシーンです。こんなにちっちゃくしか写っていないのに、これだけ見ても可愛く見えるから不思議です(^^;。要は何やっててもいいんです(^^)。スミマセン
このシーンは残念ながら既に私が撮った9月の時点で「まつざき荘」の建築が行われており、かなり雰囲気が変わってしまいました・・・。
これまでいろいろとドラマのカットを引き合いに出して松崎等の風景をご紹介してきましたが、4度の松崎訪問であらためて撮った写真を数えてみたら約2300枚ありました。これまでの記事数が370件でしたから、掲載してきた写真も多く見積もっても500枚くらいだと思います。もちろんお見せするほどでない写真も山ほどあるのですが、まだご紹介したいものも少しはありますので、テーマを決めてボチボチと上げていきたいと思います。
実は先日、虎馬さんから嬉しいリクエストがありまして、そんな感じの写真あるかなーと振り返って見てみたら意外と色々ありました(^^;。一度では掲載しきれないくらいありますので、これもまたボチボチとやっていきます。そんなこんなしてるうちに、たぶん5回目、行くと思います(^^;。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント