カテゴリー「第6話」の26件の記事

2006年4月24日 (月)

松崎高校付近

606_1  智世から病院の話しを聞いて全速力で自転車を走らせるサクちゃんの最初のカットです。

Pict4113a_1

これは10月に撮影した分です。実はここ、道路標識が変わっています。だから最初は場所を間違えたのかなと思っていたのですが、奥に見える山の形や白い建物などは確かにここで間違いありません。
でもよく見ると私が撮った写真と映像のカメラの角度とはだいぶ違ってました(^^;。

ちょっと関係ない話ですが、この奥に見える白い建物、松崎地元の和菓子屋さんです。先日の松崎行でどうしても桜葉餅が食べたくて、でも夜の6時過ぎにホテルのおみやげ屋に行ってもすでに桜葉餅は売り切れで、食い意地の張った私はどうしようかと思っていました。その時に伊藤園ホテルの人が、ここだったらまだお店が開いてるよ、と教えてくれたのがこの和菓子屋さんです(^^)。名前はちょっと失念しました(^^;。

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2005年10月 4日 (火)

アスド会館

6-33 修学旅行のパスポート写真を撮る準備をしてさっそうとお見舞いにやってきたサクちゃん。病室を覗くとなぜかアキはいませんでした。

PICT3115a あ、バス停がありませんね。実際には玄関口にバス停があって、1日に何本かは実際に走っているようです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

アスド会館裏庭

6-32 海を見つめる朔太郎のシーンのあと、ドラマは再び87年に戻ります。アキがスケッチをする真島順平を見つけるシーンです。

PICT3083a 9月に撮ったせいか、ちょっと芝生の色が黄色がかってしまってますね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

瀬崎神社

6-30 「何一つ、願うことはなかった・・・。」生きることに絶望したことまで思い出してしまった朔太郎はアキの瓶を頬の横に寄せて、・・・。

PICT3277a なまこ壁の装飾が追加された瀬崎神社、こんど見に行ってきます。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

瀬崎神社前

6-29 久しぶりの再会の喜びをかみしめる2人の周りをめぐるカメラとシンクロして現在の朔太郎に戻ってきた所のシーンです。夕陽に照らされた港がきれいですね。ただ、時が戻ってしまった朔太郎はこの後、自殺を決意して海岸に向かいます。

PICT3273a 私が撮ったときはすでに日が沈み、ちょっと暗すぎましたが、ソラにはほんのりといい色が残っていました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年10月 3日 (月)

アスド会館裏庭

6-25 アキの笑い声がもれてきて、このあとサクちゃんが振り返ります。このあとお互いのお父さんが初対面し、アキの写真を見せられて、自分の知らない娘の楽しそうな姿を知ることになるわけです。

PICT3113a そのあとアキのお父さんは偶然なのか、わざわざ探したのかは謎ですが、サクの横に座り、いままで黙殺していた何本ものテープを渡して、病室の場所を教えることになります。思わず「サクちゃん、やったー!」と心の中で叫びました。嬉しくなるようないいシーンでしたね。

 写真は天気が良すぎてバックが真っ白に飛んでしまいました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

アスド会館裏庭

6-24 霧が立ちこめて少し幻想的な雰囲気です。松本家には車はなかったように思えますが、農協の車で来たのでしょうか?

息子のためにいいお父さんだなあ(^^)。

PICT3087a

| | コメント (2) | トラックバック (0)

アスド会館裏庭

6-23 この画像では見にくいですが、ベンチにサクちゃんが座っていてそれをお父さんが遠くから見つめているというシーンです。真島さんがスケッチをしていたあの場所です。

PICT3089a

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年10月 2日 (日)

アスド会館

6-22 ドラマではちょうど霧に包まれていますが、私が訪れた時はとてもいい天気でした。ただ、同じ場所にはこのベンチと灰皿はありませんでした。

PICT3080a

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年10月 1日 (土)

松崎のソラ

6-20 ボウズが病院の前でサクに「おまえ、本当にいかねえのかよ?」と言う場面の直前のシーンです。映像ではすごいスピードで雲が流れていきます。

PICT3456a

 ドラマではどこで撮ったのか分からない山と空だけのカットがつなぎで時々出てきますが、これは、左隅に「ぎょきょう」が映っていたのですぐに分かりました。 たぶん防波堤あたりから撮ったと思います。ファインダーを覗いていたら、ちょうど中央に鳥が飛び込んできました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧