« 福島空港 | トップページ | 福島空港 »
「好きよ、・・・サクちゃん」
その言葉を最後にアキの意識は遠のいていきました。
「助けてください」
叫びとはほど遠いその押し殺したような静かなサクちゃんの願いは・・・。
2005年11月12日 (土) 01時12分 第10話 | 固定リンク Tweet
セカチュー最高の名場面ですね。死期のせまった亜紀の表情、弱弱しい声、朔の必死の叫び声。すべてのものに今この時をそしてこれからを救ってほしいと願う朔の声には涙せずにはいられません。
投稿: はーちゃん | 2005年11月12日 (土) 11時57分
この場面で特に印象的だったのが、山田君のあの「目」でした。 まさに般若の目と形容すべき、目の表情。 DVDBOXの特典映像で、カットの声で二人が演技をやめたあと、倒れこむように二人は離れ、自失状態のようでした。 フミさんのファンサイトでも、山田くんは演技に集中し失神することがあったとBBSに出てました。すごい役者ですね。 「白夜行」の公式HPでも、山田くんは、このエピソードを髣髴とさせる気合の入ったコメントを残してますね。
投稿: おじさん | 2005年11月12日 (土) 14時37分
もうこのドラマは名場面が多すぎます。予告では映画のように大きな声だったのに、この本編のサクちゃんのささやくような小さな叫び、心の中で叫んでいるような気持ちがとても良く出ていたと思います。 私はこのドラマを見る前の山田孝之くんはちゅらさんでしか知りませんでした。その時はさわやかな少年ぐらいにしか記憶になかったのですが、このドラマを見て一変しちゃいました。ほんと、あの目の演技は凄いですね。その目の演技をあの太い眉毛がさらに補強している感じです(^^;。
投稿: roadrace | 2005年11月13日 (日) 00時28分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 福島空港:
コメント
セカチュー最高の名場面ですね。死期のせまった亜紀の表情、弱弱しい声、朔の必死の叫び声。すべてのものに今この時をそしてこれからを救ってほしいと願う朔の声には涙せずにはいられません。
投稿: はーちゃん | 2005年11月12日 (土) 11時57分
この場面で特に印象的だったのが、山田君のあの「目」でした。
まさに般若の目と形容すべき、目の表情。
DVDBOXの特典映像で、カットの声で二人が演技をやめたあと、倒れこむように二人は離れ、自失状態のようでした。
フミさんのファンサイトでも、山田くんは演技に集中し失神することがあったとBBSに出てました。すごい役者ですね。
「白夜行」の公式HPでも、山田くんは、このエピソードを髣髴とさせる気合の入ったコメントを残してますね。
投稿: おじさん | 2005年11月12日 (土) 14時37分
もうこのドラマは名場面が多すぎます。予告では映画のように大きな声だったのに、この本編のサクちゃんのささやくような小さな叫び、心の中で叫んでいるような気持ちがとても良く出ていたと思います。
私はこのドラマを見る前の山田孝之くんはちゅらさんでしか知りませんでした。その時はさわやかな少年ぐらいにしか記憶になかったのですが、このドラマを見て一変しちゃいました。ほんと、あの目の演技は凄いですね。その目の演技をあの太い眉毛がさらに補強している感じです(^^;。
投稿: roadrace | 2005年11月13日 (日) 00時28分