« アスド会館近くの道 | トップページ | 伊豆長岡駅 »
アキの両親に向けてのメッセージ。かっこつけの意地っ張り屋さんの気持ち、最後の力を振り絞って階段を一つ一つ上っていく廣瀬亜紀の生き様。
心に響く、メッセージでした。
2005年10月31日 (月) 00時42分 第10話 | 固定リンク Tweet
今晩は
いつもいつも、ほんとにいい構図の写真ですね
でも、今回のこの駅には、はっきり言うといけません 行って、ホームに立ったら涙腺が……と思うと、行けないです
まだまだ重症です 治そうなどと、これっぽちも思いません
これからも写真よろしく
投稿: セカチュウ症候群中年 | 2005年10月31日 (月) 20時07分
セカチュウ症候群中年さん。こんばんわ、はーちゃんです。
もうこのあたりからはまともに見られませんね。悲しくて辛くて、でも、その中で亜紀が最後の一瞬をりっぱに生きようとしている姿には感動しますね。参りました。
投稿: はーちゃん | 2005年10月31日 (月) 21時36分
確かにこの場所は楽しい所ではありません。ドラマのシーンを思い出しちゃうとなかり辛いっス。でも実はここって、乗降客が多くておまけに行ったのが夕方だったので学生がいっぱい。なかなか感傷にも浸れずに、電車が通り過ぎて人が少なくなるのを待ってたり、コソコソ必死で写真を撮ってました(^^;。
投稿: roadrace | 2005年11月 1日 (火) 00時17分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆長岡駅:
コメント
今晩は
いつもいつも、ほんとにいい構図の写真ですね
でも、今回のこの駅には、はっきり言うといけません
行って、ホームに立ったら涙腺が……と思うと、行けないです
まだまだ重症です
治そうなどと、これっぽちも思いません
これからも写真よろしく
投稿: セカチュウ症候群中年 | 2005年10月31日 (月) 20時07分
セカチュウ症候群中年さん。こんばんわ、はーちゃんです。
もうこのあたりからはまともに見られませんね。悲しくて辛くて、でも、その中で亜紀が最後の一瞬をりっぱに生きようとしている姿には感動しますね。参りました。
投稿: はーちゃん | 2005年10月31日 (月) 21時36分
確かにこの場所は楽しい所ではありません。ドラマのシーンを思い出しちゃうとなかり辛いっス。でも実はここって、乗降客が多くておまけに行ったのが夕方だったので学生がいっぱい。なかなか感傷にも浸れずに、電車が通り過ぎて人が少なくなるのを待ってたり、コソコソ必死で写真を撮ってました(^^;。
投稿: roadrace | 2005年11月 1日 (火) 00時17分