« 3度目の松崎 1 | トップページ | 3度目の松崎 3 »
あじさいの丘を後にして、次は大沢温泉の河原に車で移動。まだ雨は上がらず小雨がパラパラ。9月の台風が犯人らしいのですが、緑豊かな河原が濁流で大きく削られて石が剥き出しになっており、イメージがかなり変わってしまいました。。でも住み着いているアヒルは元気に毛繕いをしていました(^^)。たくましいなあ。
ほとんど植物の知識は持ち合わせていないのですが、これって俗称猫じゃらしでしょうか?合ってます?雨の水滴がついてちょっとかわいかったので、あの木の橋をバックに撮ってみました。
2005年10月 9日 (日) 01時33分 3度目の松崎 | 固定リンク Tweet
わたしは前回、この近くに泊まりましたので、この河原は歩きました。でも、台風の影響でかなりイメージが変わっているようですね。アヒルも水鳥もいましたが元気そうですね。 この草は、たぶんネコじゃらしだと思います。記念に一本抜いてネコと遊ばれてはいかがですか? (^-^)
投稿: はーちゃん | 2005年10月 9日 (日) 08時33分
このアヒルって餌付けされているんでしょうか。それとも一匹アヒル(^^;?
猫じゃらし、そう、猫好きなんだから常備しておくべきでした。今回は残念ながらネコとの出会いはありませんでした。
投稿: roadrace | 2005年10月 9日 (日) 15時26分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 3度目の松崎 2:
コメント
わたしは前回、この近くに泊まりましたので、この河原は歩きました。でも、台風の影響でかなりイメージが変わっているようですね。アヒルも水鳥もいましたが元気そうですね。
この草は、たぶんネコじゃらしだと思います。記念に一本抜いてネコと遊ばれてはいかがですか? (^-^)
投稿: はーちゃん | 2005年10月 9日 (日) 08時33分
このアヒルって餌付けされているんでしょうか。それとも一匹アヒル(^^;?
猫じゃらし、そう、猫好きなんだから常備しておくべきでした。今回は残念ながらネコとの出会いはありませんでした。
投稿: roadrace | 2005年10月 9日 (日) 15時26分