« アスド会館 | トップページ | アスド会館近くの道 »
おじいちゃんが遺してくれた貯金。息子を信じて両親はサクちゃんに渡します。
迷うことなく、無事チケットを購入し、アキの病院へ向かいます。
ここ、2度目に行った時も分からなくて、3度目の時にようやく見つけました。ホントに駅の目の前。あまりにも近すぎて見落としていました。正式名称は「伊豆箱根鉄道総合案内所」です。奥に見えるスルガ銀行の看板もドラマの映像では隠してありますね。
2005年10月30日 (日) 01時42分 第10話 | 固定リンク Tweet
おじいちゃんも良かったですが、何気ない両親の態度も心温まりましたね。
稲代観光と看板がありますが、これはセットでしょうね。
投稿: はーちゃん | 2005年10月30日 (日) 13時18分
セットというか、ただとってつけただけですね(^^)。 そういえば中瀬邸の展示にはこの「稲城観光」の看板はありませんでしたよね?
投稿: roadrace | 2005年10月31日 (月) 01時52分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆長岡駅前:
コメント
おじいちゃんも良かったですが、何気ない両親の態度も心温まりましたね。
稲代観光と看板がありますが、これはセットでしょうね。
投稿: はーちゃん | 2005年10月30日 (日) 13時18分
セットというか、ただとってつけただけですね(^^)。
そういえば中瀬邸の展示にはこの「稲城観光」の看板はありませんでしたよね?
投稿: roadrace | 2005年10月31日 (月) 01時52分