コンタクト
メールアドレス:
アドレス(URL): http://roadrace.la.coocan.jp/
自己紹介文
以前からドラマを見ることは大好きだったのですが、04年の夏、このドラマを見た時、そのはまりようは今までとはまるで違っていました。とにかく見る、くりかえし見る。ヒロインの魅力にとりつかれてしまったのも大きな原因なのですが、そのドラマの物語、映像にも惚れ込んでしまいました。1年たった今でも自分で作った放送分のDVDとDVD-BOXを何度も見ています。自分でもよく亜紀ないなあ、もとい飽きないなあと呆れていますが、05年の8月、1年越しの一つの思い、あのロケ地に行ってみたいという願いがようやく叶ったので、ブログという形で作ってみました。1泊2日で行ったのですが、まだまだ物足りないです。
というわけで9月にもう一度行って来ました。今度は東伊豆のスポットを回った後、下田、南伊豆を経由して松崎入り。DVDのキャプチャを印刷した紙を片手に景色を睨みながらの撮影は想像以上に長引いて、期待していた牛原山の朝焼けは完全に曇って見ることが出来ず、しまいには行きたいところ全部回れずに時間切れとなってしまいました・・・。
というわけで9月下旬、地元千葉のロケ地(結構遠い)にようやく行って来ました。月崎と沖の島と浮島の3ヶ所だけなんですが、たっぷり1日かかりました。もちろん浮島は対岸から眺めるだけでしたが、それでもなかなかいいものがありました。
そしてこんどは10月(もう1ヶ月毎になってるな)、こんどはしっかりと松崎メインで行って来ました。今回はようやく牛原山の朝焼けに出会うことが出来ました。路地もすべて解明できたし、かなり達成感のある松崎行となりました。
さあ、今度は福島空港。11月、今までのペースだとそろそろ松崎に行く頃なんですが、ようやく福島まで行って来ました。のんびりとしたとてもきれいな空港でした。
そろそろホントに松崎に行きたいのですが、そうこうしているうちに「白夜行」が始まってしまいました。さすがにこのドラマは普通にロケ地が様々な場所に散らばっていますので、行き尽くすのは不可能ですし、そんな気も起こりません。でも印象深いシーンのロケ場所にはやはり行ってみたいと思っています。その印象深いシーンと言えば・・・。